どうも!だいきです。
石垣島→韓国と移動し、先日帰国しました
んでそこからすぐに、僕が10月から運営してる『LSB』っていう、短期集中の欧米輸入コミュニティの東京懇親会を品川で行ってきました。

今回はその飲み会の様子を少しと、感じたこと思ったことを僕の気づきとして書いていきます。
目次
LSB東京懇親会の様子
品川にて18:30から開始で、みなさん初対面にも関わらず二次会までがっつり参加していただけました。

みなさん初対面だったので、軽く自己紹介をしてから輸入の話やライフスタイルの話など、かなり盛り上がりました。
その時の様子がこちら。



これらの写真全部2次会時に撮ったやつなんですが、二次会の途中からあんまり覚えてないくらい楽しかったです。笑
んで、そこで参加者の一人のHさんが、すごく良いことを言ってくれて、僕も「ハッ!」ってなったんですよね。
それがこんな言葉
↓
~~~~
友達とは『過去の話』がメインだけど、こういったビジネスの仲間は『未来の話』ができる。
僕が未来の話をたくさんできる仲間が欲しくてLSBに入ったんです。
~~~~
思い返すと僕自身もこういったことはすごくあって、だから大いに懇親会が盛り上がったのかな、とも思います。
だからこそ、「おおっぴらに”夢”とか”自由”とかってのを語り合える場ってものすごく嬉しい場所なんじゃ?」って考えになるわけです。
いつから自由とか夢を語ると否定されるようになった?
例えば会社で、
「おれは輸入ビジネスで自由になる!会社なんて辞めてやる!」
とか言っても、相手にされないどころか社内での評価は下がってしまうまであります。
そんで、個人ビジネスに怪奇的な目を持ってる友人や家族とかも同じで、
「怪しい」とか「なんか危なそう」とか言われてしまうわけです。
こういった言葉の目に見えない負のエネルギーって実はものすごく強いんですよ。
だから言われるたびに、やっててもやってなくても個人ビジネスを否定されてるような感覚になってしまいます。
それが仲の良い友人だったら、ことさら考えてしまって、結果として自分の考えてる”未来の話”ができないまま、日頃の愚痴とか過去の思い出に浸ってしまいます。
もちろん、そういったことも大事ですし、僕も友人とは過去の思い出に浸って楽しいひと時を過ごすなんてことはしょっちゅうあります。

って時はやっぱ感傷的になります。
でもじゃあ、

っていう”未来の話”になることって、全然ないんですよね。
個人で何かやろう!って考えがない人はどこかで自分の可能性を否定してる人が多いし、現実問題、会社があって仕事があって、やっぱり現実逃避したくなります。
そしたら話は逆戻りで、過去から現在の話までで、会話は終わってしまうんです。
その結果、

みたいな、非現実的で悲観的な気持ちになることが多くなってしまうんです。
ただ、そんな飲み会ばっかやってても人生は全く変わらないわけで。
現状に不満があるのなら、現状を打破するための行動をするべきなんですよね。
おおっぴらに自由を語って応援しあう場ってめっちゃよくない?
だからこそ今回の飲み会で感じたんですが、
「個人で何かやって自由になる!輸入ビジネス頑張るぞ!」
って思った人が多く集まると、未来に対するエネルギーがどんどん会話から溢れてくるんですよね。
それこそ今回のLSBの飲み会では愚痴なんて出ないし、過去の美談とかも出ません。

だから会話の内容って、”自由”とか”夢”ってのを大きな声で笑いながら話すのがメインです。
すると必然的に、自由になる未来を作るための行動をするようになります。

僕も2年前の会社員時代は平日から石垣島に行って、『飽きたら帰る』なんてまーーじでありえなかったですからね。
それもこれも、エネルギーの高い人に会ったり、未来の話を語れる場に行ったからこそです。
これを読んでるあなたも、友人と話してて『ありえない』と思ってる未来が、別の人から見ると『ありえる』なんてことが平気で起こりうるのです。
もちろん、人に会わないとやる気が出ないってのは個人でビジネスを続けていくならよくないです。
でも最初のブーストは、エネルギーの高い人や場所で自分の感情や方向性をブラッシュアップするのは超ありです。
僕自身、過去の思い出をたくさん語れる友達も大事にする一方で、こうやって未来に対する話ができる仲間というのも大事にしたいと思ってます。(LSBがまさにそれですね。)
なのであなたも自由とか夢ってのを含めた”未来の話”ができる環境を一つでも持つことをこれから意識してみてください。
あなたののやりたいことや未来を、

って言ってくれる人が一人でもいると、きっと人生は大きく開けていくはずです。
僕は欧米輸入ビジネスを足がかりにして自由になりました

以上、インターネットで完結できてしまうビジネスだからこそ、会ったり喋ったりして自分を鼓舞するのは超大事だよって話でした!
なお僕は会社員時代、「人生の舵は自分で切りたい!」と思っていろんなビジネスを漁った結果、欧米輸入ビジネスに辿りつきました。
そしてそれを拡大させて開始10ヶ月後に脱サラし、自由なライフスタイルを得ることができました。
今では欧米輸入はもちろん、タイ輸入や韓国輸入など仕入れや販路を増やし、よりビジネスを拡大すべくいろいろ実践してます。
それでも僕は、人生の舵は絶対に他人(会社)には譲りません。
毎日好きな時間に起きたいし、自分の行きたいとこには今この瞬間でもいけるくらいの環境をずっと維持していきます。
そのためにPC一つで輸入で稼げるシステムを独自に作り上げました。
独立しても1年持たないって言われる日本経済の中で、1年半以上経っても売上を伸ばし続けてるってことは、僕のやり方は間違ってなかったんだなって思います。
もしこの記事を読んで、「会社に縛られずに人生の舵を自分で切りたい!」って思った方は試しに僕の公式メール講座を読んでいただければと思います。(無料です。)
メール講座では、僕が行ってるタイ輸入と欧米輸入の最新情報と、副業輸入ビジネスで月収40万円を稼ぎだしたノウハウ・脱サラ前後のエピソードを配信しています。
僕が1年以上かけて製作した”開始2ヵ月で月収10万円達成するため”の、輸入ビジネスオリジナル教材も登録者限定でプレゼント中です。
頑張って作ったので読んでほしいんです。(直球)
きっかけはいつでも小さいものなので、そんな一つにきっかけにでもなってくれれば幸いです。
合わせて読みたい記事
↓メール講座登録はこちらからもできます↓
それでは、最後まで読んでくださり誠にありがとうございました(^^)
また次の記事でお会いしましょう!
