新卒で仕事を辞めたい時に確認すべき3つのこと

どうも、TTです。

 

今回は新卒で会社に入ったけど、

 

新入社員YOU
会社まじムリ辞めたい。。。

 

と思った場合に確認すべきたった3つのことをお話します。

 

それでは早速内容に入っていきましょう。

 

新卒で仕事を辞めたい時に確認すべき3つのこと

 

ひとまず、「仕事を辞めたい」と思った時に確認すべき3つのことはこちら。

 

・職場の先輩や上司の姿に憧れるか

・自分の理想はどういった状態か

・今の会社で働き続けて理想が叶うか想像する

 

僕はこの3つを考えて、新卒1年目の終わりくらいに動き出しました。

 

TT
上記の3つを考えた結果、新卒で入社した会社で働き続ける理由がないってわかったんですよね。

 

それでは、その僕の体験も含めて確認すべき3つのことを詳しく解説していきます。

 

職場の先輩や上司の姿に憧れるか

 

『職場の先輩の姿は将来の自分の姿』と言われます。

 

3年上の先輩、10年上の上司、20年上の部長や課長、様々な段階の先輩の姿を見てみましょう。

 

尊敬できるとか、自分を気遣ってくれるとかは関係ないです。

 

あくまで「働く姿に憧れるか」を考えるようにしましょう。

 

一人でも働く姿に憧れる人がいるのであれば、まだ「会社を辞める」という判断は早いかもしれません。

 

しかし、一人も働く姿に憧れる人がいなければ、辞めることも含めて別の道を考えた方が良いです。

 

ちなみに僕は、尊敬できる人はいても、憧れる人は誰一人としていませんでした。

 

TT
会社で働いてる先輩や上司みたいに、住む場所も働く時間も会社次第な人生は憧れなかったんですよね。

 

では次に『自分の理想はどういった状態か』を考えてみましょう。

 

自分の理想はどういった状態か

 

ここでいう自分の理想とは『どんな人生を歩みたいか』です。

 

仕事のやりがいとか、入社前に自分が考えたこととか、とりあえず全部抜きにして考えてみてください。

 

例えば、

 

・どんな働き方がいいのか

・何がしたくて、何がしたくないのか

・毎日どんな風に過ごしたいのか

 

こういったことを考えてみましょう。

 

できるできないは関係ないです。本能レベルで思う理想の人生を思い浮かべてください。

 

POINT
紙に書き出して思考を整理するのおすすめです!

 

僕が新卒時に考えた理想の人生

 

参考までに、僕が新卒会社員時代に考えた理想の人生をここに書いておきます。

 

ビビるくらいわがままですが、このくらいわがままでも理想は叶うという参考になればと思います。

 

TTが新卒時代に考えた理想の人生

・海外旅しながら生活

・毎日好きな時間に起きる

・朝はゆっくりコーヒー飲みたい

・朝起きてその日の予定を決めるライフスタイル

・大好きな安室ちゃんのライブを地方も含め全公演参加

・人生の舵を自分で切れる人生

 

当時は新卒1年目のくせに、まじでこういった人生を考えました。

 

周りに笑われるくらい無謀だと言われましたが、3年たった今ではほぼ全部が叶ってます。

 

僕の場合は、PC一台で稼げるようになることでほとんどの問題を解決できたんです。

 

今の会社で働き続けて理想が叶うか想像する

 

『会社を辞めたい』と思うということは、少なからず理想と現実のギャップがあると思います。

 

それが学生から社会人になって、改めて浮き彫りになるということはよくあることです。

 

このギャップに目を背けて働き続けるから、日本国民の幸福度はいつまでたっても低いままなんですよね。

 

憧れの上司や先輩もいなく、理想の人生とあまりにもかけ離れた会社人生なら、その会社にいる意味はほとんどないです。

 

今すぐに辞めなくともいいので、辞めれるように準備を行っていきましょう。

 

なお辞める準備とは、理想の人生によって変わってきます。

 

キャリアアップを望むのなら転職だって正解だし、PC一台で世界中どこでも稼げるようになりたいのなら、フリーランスとして起業するのもありです。

 

辞めたい理由が人間関係なら、部署異動を申請すれば辞めなくてすむかもしれません。

 

どんな道に進むかを想起するためにも、今回説明した3つのことはしっかりと自分の中で確認しておきましょう!

 

仕事は手段であって目的ではない

 

僕が大事にしてる考えの一つに、『仕事は手段であって目的ではない』という考えがあります。

 

あくまで、理想の人生を達成するためのツールがお金であったり仕事だったりって考えです。

 

TT
週に5日も、オフィスから見る同じ景色を見て仕事するだけが人生は、僕の理想ではなかったんです。

 

会社に一度きりの自分の人生を捧げてはいけません。

 

会社も仕事も、あくまであなたの理想を追い求める手段でしかないです。

 

理想の人生のためにその会社で何ができるかを考えて、行動してみましょう!

 

合わせて読みたい記事

新卒会社員へ捧ぐ。石の上にも三年を真に受けるな、石に潰されるぞ!

2017年11月17日

 

僕は副業から脱サラしました

 

僕は新卒1年目の時に、「理想の人生はこの会社では叶わない」と思って動き出しました。

 

PC一台で稼げるようになる!と意気込んで副業から個人ビジネスを始めたのが、ちょうど入社して1年がたった時くらいです。

 

同期や先輩からは、

何夢見ちゃってんの?社会は辛いもんやで。haha

みたいなかんじで嘲笑されたのを今でも覚えてます。

 

そう言う人ほど人生チャレンジせずに惰性で生きてる人たちなので、無視でOKです。

 

会社で働いてるだけで、およそ人生の半分以上が終わってしまいますからね。

 

素直に理想の人生を思い浮かべて、それに沿って行動してみましょう。

 

人生を自由に航海していくために

 

副業からでも小さく始めれば、リスクも小さく個人ビジネスができます。

 

僕は会社を辞めるために、3年前に副業として個人輸入ビジネスを始めました。

 

輸入のゆの字も知らなかったですが、ゼロから始めて2ヶ月目で月利10万円、10ヶ月目で月利40万円稼いで独立しました。

 

その過程でたくさん失敗したし、損もしてきました。

 

でもそこから得た経験のおかげで現在の自分があるし、先駆者である分そういった情報はどんどん世にアウトプットした方がいいと思ってます。

 

なので、ゼロからの初心者でも輸入ビジネスを行えるメール講座を配信しています。

 

メール講座では主に、僕が輸入ビジネスで月収40万円を稼ぎだしたノウハウと、脱サラするまでのエピソードを配信しています。

 

僕が2年以上かけて製作した”開始2ヵ月で月収10万円達成するため”の、輸入ビジネスオリジナル教材も登録者限定でプレゼント中です。

 

TT
Compassって言います。
けっこう頑張って作ったので、ぜひとも会社に依存しない生き方をしたい方は実践してみてください。

 

全部無料なので、会社に依存しない生き方を得るためにもお気軽に登録ください(^^)

 

TTのメール講座に登録する

 

マンツーマンで行うコンサルティングのご相談も、まずはメール講座かLINEに登録いただき、Compassを少しでも読んでいただいてからメッセージをください(^^)

 

月利10〜40万円達成者続出中↓

LINEもやってるので、メッセージなどはこちらからでもOKです。

 

https://daiki738.com/wp-content/uploads/2019/06/lagoon-2349401_1280.jpg

 

それでは、最後まで読んでくださり誠にありがとうございました(^^)

 

また次の記事でお会いしましょう!

 

合わせて読みたい記事

【れいさん】輸入物販開始3ヶ月で月利16万円達成!

2020年1月8日

 

https://daiki738.com/wp-content/uploads/2019/12/スクリーンショット-2019-12-21-0.51.33.png