どうも、だいきです。
僕のメルマガではよく言ってますが、ここ1年くらいサウナに絶賛超ハマってます。
サウナっていうか、サウナと水風呂、外気浴の3点セットの「ととのう」感覚に超ハマってます。
そして、サウナによってはノマドスポット(コワーキングスペース)も完備されてるとこもあるんです。
東京神奈川を中心にいろいろサウナを回ることが趣味なんですが、いいサウナ、そうでもないサウナってのがあるんですよね。
そんな中、最近めっちゃ行ってる『かるまる』っていうサウナ施設が最高によいので、完全に趣味としてシェアさせていただきます。
宿泊もできるし、もちろんノマドスポットも完備されてます。

目次
最高のサウナ×ノマド=かるまる

東京は池袋、駅C6出口からなら徒歩30秒で着く位置にかるまるはあります。
<かるまるの位置>
かるまるのサウナと水風呂
2019年12月にオープンしたので、施設自体もとても綺麗です。
その上でびっくりするのが、サウナと水風呂、お風呂の種類の多さです。
かるまるの4種類のサウナ
1.岩サウナ

2.ケロサウナ

3.蒸サウナ

4.薪サウナ(←これがやばい。)

4種類の水風呂
1.サンダートルネード(←これがやばい。)

2.やすらぎ

3.昇天

4.アクリルアヴァント

温泉もいっぱいありましたが、全然入ってないので割愛します。(おい。)
薪サウナとサンダートルネードのセットが最高です
僕個人的には、薪サウナでしっかりと温まった後、サンダートルネードの超冷却⇒外気浴でととのうってのが最高の過ごし方だと思ってます。

ちなみにサンダートルネードの温度は本当に低いです。(7℃とか。)
体調悪かったり、ちゃんと温まらずに入るとトラウマになると思います。要注意です。

かるまるの外気浴
かるまるの外気浴スポットは屋上にあります。

僕が行ったときにはフラットチェアが4台、インフィニティチェアが1台ありました。
東京23区のサウナだと外気浴のスポットが小さかったり、ととのい用の椅子が少なかったりするんですが、かるまるさんはそこもしっかりされてます。

かるまるでノマドPC作業
そんなかるまるですが、しっかりとノマドスポットも用意されています。

7階にコワーキングスペースが用意されており、そこがばっちり集中できるノマドスポットになってます。
Wifi・電源完備、席は12席くらいあって、平日土日関わらず比較的空いてる印象です。(だいき調べ)
もちろん、コーヒーとお水はフリードリンクです。

コーヒーにはこだわってるみたいで、コーヒー大好きノマドの僕としては嬉しい限りですね!
かるまるは休憩スペースも超充実してます
かるまるはそもそも休憩スペースとしても超充実しています。

漫画が1万冊以上あり、VODも見放題です。快適マットレス付き。
もっとゆったりしたい場合はリクライナースペースに行けばOK。

サウナでととのう
↓
コワーキングスペースでノマド
↓
たまに漫画読んで休憩
↓
サウナでととのう
って繰り返せば、もはや一日の満足感は絶頂にいくかと思います。
僕はよくサウナで一度だけととのってからその日のPC作業をし、ご褒美としてもう何度かととのうってのをやります。

ちなみに値段は少し高めです。
<かるまる値段設定>

ただ、その値段以上の幸福感がここでは味わえます。
丸一日入れますし、可能なら泊まりで居れるとコスパはさらに良くなります。
つかる+とまる=かるまる

「(湯に)つかる」と「(宿に)泊まる」の2点が、かるまるの名前の由来です。
敷地面積が取りにくい都内の中心(池袋)で、ここまでのサウナ空間を提供してくれる場所はないと思います。

サウナ好きなら(好きじゃなくても)絶対にいきましょう。まじで。
世界中PC一台で稼ぐライフスタイル

僕は『輸入ビジネス×情報発信』という事業を駆使して、会社に縛られない生活をしています。
2021年は会社から独立して4年目です。
お酒を飲む以外なんの取りえもなかった僕でも、個人ビジネスを頑張ったらかなり自由度の高い生活ができるようになりました。
それこそ、
・平日も好きな時間に起きて、空いてる時間に人気のサウナに行けたり
・大好きな沖縄の離島にふらっと1週間以上妻と旅にいけたり
・一か月の収益が500万円を超える月があったり
みたいな感じのライフスタイルになりました。
けど、この4年間(副業として始めてからは5年間)は失敗もたくさんありました。
その失敗があったからこそ、今の自分があると思ってます。
僕自身はまだ成長途中だと思ってますし、これからもいっぱい失敗すると思います、
けど、なりたい自分になるためには、いろんなことに挑戦し続けなければなりません。
成功の反対は失敗ではなく、何もしないことです。
サウナだけでなく、場所も時間も自由な生活は人生の幸福度を大きく向上させます。
もしこの記事を読んで、「ノマドで自由に生きるっていいな~」って思った方は、試しに僕の公式メール講座を読んでいただければと思います。(無料です。)
メール講座では、僕が行ってる輸入ビジネスや情報発信の基礎ノウハウと、個人がどうやって会社に縛られずに生きるかを全部無料で解説しています。
僕が2年かけて製作した”開始2ヵ月で月収10万円達成するため”の、個人ビジネスオリジナル教材も登録者限定でプレゼント中です。
頑張って作ったので読んでほしいんです。(直球)
きっかけはいつでも小さいものなので、そんな一つにきっかけにでもなってくれれば幸いです。
合わせて読みたい記事
\メルマガ会員数1000人突破!/
それでは、最後まで読んでくださり誠にありがとうございました(^^)
また次の記事でお会いしましょう!
