独立したい方必見!自分でビジネスを持つ3つのメリット

こんにちは、TTです!

 

会社員の場合、副業・個人事業で“自分でビジネスを持つ”ってなかなか想像がつかない人が多いですよね。

 

僕も副業を始めるまでは、

TT
個人でビジネスするってどんな感覚なんだろ??

と、想像がつかなかったです。

 

しかし、輸入ビジネスを2017年4月に始めてから、その感覚や、自分でビジネスを持つことのメリットをたくさん感じました。

 

今回はその経験から感じたメリットを3つにまとめて紹介します。

 

それでは、先にその3つをご紹介!

 

・雇われないで稼ぐスキルが身につく

・複数の収入源を持てる

・税金対策ができる

 

一つずつ詳しく見ていきましょう!

 

個人で稼ぐスキルが身につく

僕はよく会社にいる時に先輩社員からこんな言葉を言われていました。

 

会社の先輩
この会社で長いこと働けば、スキルもつくしどこでもやってけるよ

 

しかし、ここでいう“スキル”とは、“雇われるためのスキル”であって、“個人で稼ぐためのスキル”ではありません。

 

この二つのスキルをごっちゃに考えていたり、そもそも“個人で稼ぐスキル”を知らない人が日本には多すぎますが、自分の人生を謳歌するためには“個人で稼ぐスキル”が絶対的に必要です。

 

好きでもない会社に雇われて自由を提供している限り、自分の人生は歩めません!

 

だからこそ、個人で稼ぐスキルをも身に着けるためには、自分でビジネスを持たなければいけないのです。

 

複数の収入源を持てる

会社員でいる限り、自身の収入源は全て会社からの給与一つに絞られますので、会社からの給与一つに人生を左右されてしまいます。

 

けど自分のビジネスを持つと二つ目の収入ができ、以下のような現象が起こります。

 

・会社を辞めても何とかなるという自信が生まれる

・普段の生活に余裕が生まれる

・会社以外の人と繋がれるため、世界が広がる

 

詳しくは『複数の収入源を持つことのメリット』で紹介していますが、これから先では、少子化・増え続ける会社員の税金・働き方の多様化によって、必ず複数の収入源を持つのが当たり前の時代がやってきます。

 

その来る時代に対応するため、さらには上記の3つのような心のゆとりを得るためにも、自分のビジネスを持っておきましょう。

 

税金対策ができる

会社員をしていると月に一度給料日があり、そのたびに給与明細を見ると思うのですが、

TT
うわっ、税金たっか!!!

ってめっちゃ思いません?

 

税金制度は、働いても働いてもその分税金でたくさん持ってかれるシステムなので、これからの将来さらに税金が増えるとなると、僕はぞっとしました。

 

ここで自分のビジネスを持っているかいないで、この後の行動が以下のように変わってきます。

 

というように、自分のビジネスを持っている場合ですと、税金の知識が嫌でもつきます。

 

なのでその分、どうやったら国に搾取されないような対策を打てるかを考えるようになります。

 

貯金をしてもお金は増えませんし、我慢する量が増えるだけです。

 

それでは自分の人生を歩めないので、まずは第一に「無駄に搾取され続けられない方法」をとりましょう。

 

ただ、自分のビジネスを持っていない(会社員の給与のみの形態)場合でも税金対策は打てるので、一概には言えないのですけども(^^;)

 

参考
知らなきゃ損!会社員でできる税金対策5選

 

最後に

 

以上が、自分でビジネスを持つことで得られるメリットでした。

 

ただ、如何に僕がここでメリットを紹介したところで、体験の伴わない情報ほど無価値なものはありません。

 

なので、是非ともこれを読んでいるあなたには“自分のビジネス”を持っていただきたいと思ってます。

 

自分でビジネスを持つことで、僕の世界は本当に広がりました。

 

会社での上がらない給与のために日々同じようなサイクルを回すよりも、自分でビジネスを大きくして、なりたい自分に近づいてると感じる方が、僕はずっとワクワクするということにも気づくこともできました。

 

ということで、最後に本当に僕が言いたいこと!

 

TT
あなたの世界はあなたが思ってるよりもっと広いし、もっとワクワクできる!

 

この言葉の実現には、自分のビジネスを持つということが一番の鍵になりますので、まずは行動を起こし、ビジネスを展開してみましょう!

 

もしビジネスの手始めが輸入ビジネスであれば、試しに僕が発行している公式メルマガを読んでみてください。

 

無料で僕が輸入ビジネスを始めてから脱サラするまでのストーリーや、輸入ビジネスノウハウを無料配信しています。

 

今なら2ヵ月で月利10万円を達成するためのオリジナル教材も無料配布していますので、お気軽にご登録ください。

 

TTのメルマガに登録する

 

↓↓↓登録はこちらからもできます↓↓↓

 

合わせて読みたい記事

副業なら輸入ビジネス!メリットとデメリットを比較してみた

2017年8月24日

 

それでは、最後まで読んでくださり誠にありがとうございました(^^)

 

この記事で、あなたがなりたい自分に少しでも近づきますように。

 

https://daiki738.com/wp-content/uploads/2019/12/スクリーンショット-2019-12-21-0.51.33.png