第七章では、メルマガ(メールマガジン)について解説します。
あなたが発行するメルマガを、どれだけの人が登録してくれて読んでくれるかが情報発信の肝です。
ぜひともポイントをここで抑えて、メルマガの設置を行っていきましょう!!
メルマガ配信する目的

メルマガを設置(配信)する目的を3つに分けて解説しています。
メルマガ配信スタンドはMyASP

メルマガを配信するためのコスパ良いツールのご紹介です。
たくさんのメルマガ配信会社ありますが、ダントツでこの会社(MyASP)が良いです。
その理由を解説しています。
メルマガはいつ設置するべきか
メルマガを設置する時期ですが、極端な話、早ければ早い方がいいです。
しかしメルマガを設置したら、それだけ固定費がかかります。(MyASPのパーソナルプランなら月額6,000円ちょい)
ビジネス的に言えば早ければ早いほどいいですが、コスパ的に言ったらブログ記事をある程度書いてからがちょうどいいかと思います。
具体的に言うと、記事を70~80記事くらい書いてライティングスキルが付き始めたくらいがちょうど良いです。
またSNS集客も併用させてて、なおかつ集客できてる場合は、記事数に関係なくメルマガ設置しても良いです。
見込み客の確保は可能な限り早い方がたくさんお客さんにアプローチできますので、良い塩梅でやっていきましょう!!
以上がメルマガ設置についての第七章でした!
次からはいよいよ販売段階です!